ESP32開発ボードの開発環境
ESP32開発ボードのプログラム開発には、Arduino IDEを使用できます。今回はすでにArduino IDEはインストールされているものとして、ESP32用のオプションを追加インストールする方法を解説します。
まだArduino IDE自体をインストールしていない場合は、下の記事を参照してください(1年以上前の記事なのでバージョン番号などは異なっていますが)。
ESP32ボードをインストールする
Arduino IDE に、ESP32に対応したライブラリをインストールします。
Arduino IDEを起動する
まず Arduino IDEを起動します。プロジェクトは空のままで大丈夫です。
ボードマネージャを起動する
アイコンから起動する場合
①画面左側のアイコン(たぶん上から2番目)をクリックしてボードマネージャを起動します。
メニューから起動する場合
アイコンではなく、画面上部のメニューバーから①ツール → ②ボード(その後のボード名は写真と違う場合があります) → ③ボードマネージャ の順で選択してもボードマネージャを起動できます。
ボードマネージャで『esp32 by Expressif』をインストールする
①ボードマネージャ上部のテキスト入力欄に『ESP32』と入力すると、候補が『ESP32』を含むものだけになるので探しやすいです。
②『esp32 by Expressif』を探し、『インストール』をクリックします。
インストール終了を待つ
インストールが開始されますので、終了まで待ちます(環境によっては数分かかります)
『プラットフォームesp32_x_x_x(数字部分は場合によって違います)のインストールに成功しました』と表示されたら、画面左のアイコンなどでボードマネージャを閉じます。
USBドライバのインストール
ESP32開発キットの接続
ESP32開発キットをUSBケーブルでPCと接続します。
デバイスマネージャを開く
デバイスマネージャを開きます。いろいろやり方がありますが、Windows11で簡単に開く方法は
①スタートボタンを右クリック
②ポップアップしたメニューから『デバイスマネージャ』を選択
です。
USBドライバを確認する
デバイスマネージャの画面で、
①『CP210x USB to UART Bridge Controller』のような名前(xの部分は変化する可能性があります)のデバイスが正常に動作していない状態(黄色い『!』マークがついている)になっていないか確認します。
このようなデバイスがあった場合、ESP32側のUSBインターフェイスに対応したドライバがPCにインストールされていませんので、次の手順に従ってインストールしてください。
※どうやら自動的にはインストールしてくれないようです。
USBドライバをダウンロードする
※以下は、不明のデバイスが CP210x だった場合です。今後新しいボード製品が発売された場合は、ドライバも下記のものとは異なる可能性があります。
インターネットブラウザで、以下のページにアクセスします。
(チップの開発元である SILICON LABS のドライバダウンロードページです)
ページが表示されたら(デザインは変更される可能性があります)、
①『CP210x Universal Windows Driver』(Windows環境の場合)をダウンロードします。
ダウンロードしたzipファイルは展開しておきます。ダウンロード&展開したフォルダの場所を憶えておいてください。
USBドライバをインストールする
デバイスマネージャ画面で、
①『CP210x USB to UART Bridge Controller』(xの部分は変化する可能性があります)を右クリックして、
②ポップアップしたメニューから『ドライバーの更新』を選びます
『ドライバーの更新』ダイアログが表示されたら、
①『コンピューターを参照してドライバーを検索』をクリックします。
インストールするドライバを手動で指定する
『コンピューター上のドライバーを参照します。』と表示されたら、
①『参照』ボタンをクリックします。
ドライバをダウンロード&展開したフォルダを指定する
『フォルダーの参照』画面が表示されたら、
①先ほどダウンロードしたドライバーを展開したフォルダを選択して、
②『OK』ボタンをクリックします。
インストールを実行する
『コンピューター上のドライバーを参照します。』の画面に戻って、
①『次へ』ボタンをクリックします。
『ドライバーが正常に更新されました』と表示されたら、
①『閉じる』ボタンをクリックします。
デバイスマネージャで確認する
デバイスマネージャ画面に戻ると、自動的に表示が更新されます。
先ほどまで正常動作していなかったデバイスが消え、①のように『ポート(COMとLPT)』の中に『Silicon Labs CP210x USB to UART Bridge (COM5)』のような項目が表示されているはずです。このうち『COM5』の部分はポート名で、環境によって異なります。
これでドライバのインストールは完了です。表示されているポート名を憶えておきましょう。
ボードとポートを選択する
ボードを選択する
Arduino IDEの画面に戻り、
画面上部の、①ボードのドロップダウンリスト欄をクリックして、②『他のボードとポートを選択』をクリックします。
『他のボードとポートを選択』画面が表示されたら、
①テキスト入力欄に『esp32』と入力(esp32を含んだ候補のみ表示されるようになります)
②『ESP32 Dev Module』を選択
③先ほどデバイスマネージャで確認したポートを選択(この例では『COM5』)
④『OK』をクリック
ここで、③の部分に『ポートがみつかりませんでした』と表示されている場合は、もう一度デバイスマネージャでUSBポートドライバが正常に動作しているか確認してください。
最終確認
空のスケッチをコンパイルして、うまく動作するか試してみましょう。
スケッチはデフォルトの状態(setup()関数もloop()関数も空のまま)で構わないので、①の『書き込み』ボタンをクリックします。
『書き込み完了』と表示されればドライバやライブラリはすべて正常にインストールされています。
※なにもしないプログラムなので、これ以上は何も起こりません。
もし、
①のように『A fatal error occurred: Could not open COM5, the port doesn’t exist』と表示された場合(『COM5』の部分は環境によって異なります)は、まずESP32デバイスがUSBケーブルでPCと接続されているかを確認してください。
USBケーブルが接続されているのにこのエラーが出る場合はUSBドライバのインストールに失敗している可能性がありますので、再度USBドライバのインストールを試してみてください。
まとめ
- ESP32開発ボード用のプログラムは、Arduino IDEで開発できる
- 『USBドライバ』およびArduino IDEへの『ESP32ボード』のインストールが必要
コメント