Arduino Arduino UNO R4 WiFiをクライアントにする・httpsの場合 今度はSSLでWebサーバに接続する すでに通常のhttpでサーバに接続する実験は行いましたが、今度は https でサーバに接続してみましょう。Arduino UNO R4 WiFiのためのライブラリを使用すると非常に簡単です。 プログラ... 2024.09.24 ArduinoArduino UNO R4
Arduino Arduino UNO R4 WiFiを自動時刻合わせ機能つきの時計にする ちょっと応用 ここまでのおさらいとして、Arduino UNO R4 WiFiで搭載されたWiFi機能、RTC機能、LEDマトリクスをすべて使って、デジタル時計を作ってみました。 プログラム #include "Arduino_LED_Ma... 2024.09.20 ArduinoArduino UNO R4
Arduino Arduino UNO R4で、RTCをNTPから取得した時刻に設定する RTCをNTPから取得した時刻に設定する 以前、インターネット上のNTPサーバから時刻を取得する実験を行いました。この時刻を用いてRTCの時刻合わせを行う方法を試してみましょう。 プログラム #include "WiFiS3.h" #inc... 2024.09.17 ArduinoArduino UNO R4
Arduino Arduino UNO R4でRTCを使う Arduino UNO R4のRTC 概要 RTC(=Real Time Clock)とは、プログラムとは別に時刻や年月日などを自動的に刻む機能です。Arduino UNO R3以前では外付けのパーツが必要でスタが、Arduino UNO ... 2024.09.13 ArduinoArduino UNO R4
Arduino Arduino UNO R4 WiFiでインターネットから時刻取得する 今回実験するプロトコル 今回はArduino UNO R4 WiFiを使ったUDP通信を試してみます。そのための題材として、UDP上で動作するアプリケーションプロトコルの代表例の1つであるNTPをとりあげます。 UDP 概要 UDP(Use... 2024.09.10 ArduinoArduino UNO R4
Arduino Arduino UNO R4 WiFiをクライアントにする 簡単なクライアントを作成する ごく簡単なクライアントプログラムの例として、例によってWebクライアントを作成します。繰り返しになりますが、HTTPを実験に使うメリットを挙げると、 クライアントとサーバのやりとりが一往復で完結する単純なプロト... 2024.09.06 ArduinoArduino UNO R4
Arduino Arudino UNO R4 WiFiをサーバにする・その3/『ナンチャッテWebサーバ』を作る 今度はWebサーバを作る 概要 では、Arduino UNO R4 WiFiをWebサーバにしてみましょう。前回の『オウム返しサーバ』ができていれば、むしろ簡単です。 以前、Arduino UNO R3+ESP-WROOM-02Uで実験した... 2024.09.03 ArduinoArduino UNO R4
Arduino Arduino UNO R4 WiFiをサーバにする・その2/『オウム返しサーバ』を作る クライアントから送信されてきたデータを受け取る 前回の極限機能限定サーバ『HelloWorldサーバ』では、Arduino UNO R4 WiFiをサーバとして機能させるための必要最小限のプログラムを作成しました。これはクライアントからの接... 2024.09.03 ArduinoArduino UNO R4
Arduino Arduino UNO R4 WiFiをサーバにする・その1/『HelloWorldサーバ』を作る Arduino UNO R4 WiFiをサーバにする Arduino UNO R4 WiFiはボード上にWiFiモジュールを搭載しており、外部回路なしに無線LANへの接続が可能です。今回はArduino UNO R4 WiFiのネットワーク... 2024.08.30 ArduinoArduino UNO R4WiFi
Arduino Arduino UNO R4でBGM ※この記事は、Arduino UNO R4のみに対応しています タイマー割り込みで音楽を演奏する 今回は『Arduinoで音楽演奏する』と『Arduino UNO R4でタイマー割り込みを使う』を組み合わせて、loop()関数で実行されるメ... 2024.08.27 ArduinoArduino UNO R4